スポンサーリンク
今回は日経賞の出走馬の前走、前々走のコメントを紹介したいと思います!
- アクションスター
- アルター
- ガンコ
- キセキ
- サイモントルナーレ
- サクラアンプルール
- ショウナンバッハ
- ゼーヴィント
- ソールインパクト
- チェスナットコート
- トーセンバジル
- ナスノセイカン
- ノーブルマーズ
- ピンポン
- ロードヴァンドール
アクションスター
前走(3/11 中京芝2000m G2 金鯱賞 9着)
この馬なりに頑張って、現状の力は出している。
前々走(2/11 京都芝2200m G2 京都記念 9着)
最後はジワジワと脚を使ってくれているが。。。
アルター
前走(5/28 東京芝2500m G2 目黒記念 16着)
いつもと走りが違いましたね。途中からは嫌々走っているような雰囲気。ベスト条件で期待していたのですが……
前々走(4/2 阪神芝2400m 1600万下 御堂筋S 1着)
コメントストックなし。
ガンコ
前走(2/11 京都芝2400m 1600万下 松籟S 1着)
4コーナーまで人気馬を見ながら、いい感じで運べた。直線でもいい形で先頭に立ち、追い切りの時から感じていた調子の良さをレースで出せた。
前々走(1/14 京都芝2400m G2 日経新春杯 3着)
道中は力まずに走れていたし、直線へ向いたときには「おっ」と思わせるような手応えだったが。。。この舞台も合っていたのでしょうか。力は本物だと思う。
キセキ
前走(12/10 シャティン芝2400m G1 香港ヴァーズ 9着)
もう少し前へ行きたかった。直線ではファイトがなく止まってしまった。
前々走(10/22 京都芝3000m G1 菊花賞 1着)
少しテンションが高いので3000mは得意ではないけど、馬の気持ちを大切に乗った。最後までいい脚を使い、楽勝だった。
サイモントルナーレ
前走(2/17 東京芝3400m G3 ダイヤモンドS 14着)
コメントなし。
前々走(1/7 京都芝3000m OP 万葉S 9着)
コメントなし。
サクラアンプルール
前走(2/25 中山芝1800m G2 中山記念 4着)
あの位置で自然に流れに乗れたし、馬もリラックスして走れた。最後は伸びてさえいれば届いていたと思う。そこは久々の分があったかもしれない。右回りのほうが走りやすいし、次につながるレースはできたと思う。
前々走(12/24 中山芝2500m G1 有馬記念 16着)
完璧に運べたけど、最後の1番大事なところで不利があり競馬にならなかった。
ショウナンバッハ
前走(2/25 中山芝1800m G2 中山記念 7着)
前回から具合は良さそうだったし、今日も感じよく走れている。差のないところまで来ているが。。。
前々走(1/21 中山芝2200m G2 AJCC 6着)
ゲートを出ていかないと思っていたが、出てからぐんぐん行ってしまった。この感じなら距離を詰めてみてもよさそう。
ゼーヴィント
前走(7/9 福島芝2000m G3 七夕賞 1着)
先行馬がある程度いたので、その後ろあたりからの競馬になると思っていた。ペースが速くなったが、しぶとく伸びて力を見せてくれた。福島は馬も走りやすくてよかったんじゃないかな。成長を感じさせるし、さらに上を目指せる。
前々走(1/22 中山芝2200m G2 AJCC 2着)
馬はすごく良くなり、力を付けています。精神的な落ち着きも増しました。負けてしまい、申し訳ないのですが、いい走りはできていますよ
スポンサーリンク
ソールインパクト
前走(2/17 東京芝3400m G3 ダイヤモンドS 3着)
やっぱり長いところは合う。ハンデも軽かったので、早めに動いて行ったが、手応えがなくなってから踏ん張るのがこの馬の持ち味。目指すべき道が見えてきたと思う。
前々走(1/14 京都芝2400m G2 日経新春杯 11着)
どこかで内へもぐりたかったが。。。スローの瞬発力勝負で、外を回る形では苦しい。
チェスナットコート
前走(1/28 東京芝2400m 1600万下 早春S 1着)
馬が良くなっている。今日はじっくりと乗ろうと思ったが、最後は突き抜けてくれたし、思っていた通りの競馬ができた。ペースに左右されないので、こういう形のほうがいいと思う。以前500万下で乗った時に走りそうだなと思っていた。芯が入ってきたし、伸びしろは十分。
前々走(1/8 京都芝2200m 1000万下 許波多特別 1着)
こういう馬場コンディションでもスイスイ走ってくれたし、いいフットワークだったので、今日のような馬場が上手な感じがした。いい馬だと思う。
トーセンバジル
前走(12/10 シャティン芝2400m G1 香港ヴァーズ 3着)
4コーナーでもう少しチャレンジしたかったが、1,2着馬が強かった。素晴らしい走りだった。
前々走(10/9 京都芝2400m G2 京都大賞典 2着)
理想的なレースはできた。抜け出したと思ったんだけど。決め手のある馬にやられてしまった。それでも、好位で競馬を進めることができたのは収穫。
ナスノセイカン
前走(6/11 東京芝1800m G3 エプソムC 10着)
後方から進めましたが、展開は不向き。最後は同じ脚色になりました
前々走(5/20 東京芝1800m OP メイS 6着)
コメントなし。
ノーブルマーズ
前走(1/8 中山芝2200m 1600万下 迎春S 1着)
少頭数なのでハナへ行くことも考えていたが、たまに行きっぷりが良くないタイプ。今日もハミを取らなかったので、1コーナーでは心配したが、隣の馬と併せる形になったら取ってくれた。決め手勝負になると分が悪いので自分から動いて行ったが、しっかりと押し切ってくれた。もともとポテンシャルの高さは分かっていたし、年齢的に精神面での成長を感じる。これがいいステップになり重賞戦戦でも活躍してほしい。
前々走(12/9 阪神芝2400m 1600万下 オリオンS 5着)
最後まで反応してくれているが、抜け出すタイミングが難しいタイプなので。。。今日は上がり勝負で、厳しくなってしまった。
ピンポン
前走(1/27 東京芝2000m OP 白富士S 8着)
コメントなし。
前々走(1/14 中山芝1600m OP ニューイヤーS 8着)
コメントなし。
ロードヴァンドール
前走(1/14 京都芝2400m G2 日経新春杯 2着)
良く頑張った。斤量差だね。
前々走(12/9 中京芝2000m G3 中日新聞杯 3着)
良く頑張った。56㌔のハンデだったし、現状ではこれぐらいが限界かな。
こちらのランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いします。
スポンサーリンク